登録情報変更(パスワード再発行)
汚泥・木質廃材などを有効利用する法面吹付自然再生工法。添加剤(吹付助剤A・B)を使用することにより、地域で発生する有用廃棄物(汚泥・木質廃材など)の成分の違いに関係なく、 安定した植生基盤を作ることができるリサイクル緑化工法です。 幅広い有用廃棄物の利用が可能であり、地域内で偏りがちな有用廃棄物の需給バランスの調整・緩和に大きく貢献します。
和歌山ソイル(リサイクル土)は、和歌山の浄水汚泥(川の水の汚泥)、木質廃材・間伐材等のリサイクル材を原料として作った土です。和歌山県認定リサイクル製品としても認められている、品質の確かな自然の土です。 酸性土壌を中和させるカルシウムなどのミネラルが豊富で、保水力、保肥力等も地山の表土と同じくらい高いものです。よって、自然樹林化を効果的に促進します。
〒643-0166 和歌山県有田郡有田川町吉原429 株式会社クスベ産業内TEL:0737-32-4877
Copyright(C) 2002- ISABOU.NET All rights reserved.