いさぼうネット
賛助会員一覧
こんにちはゲストさん

登録情報変更(パスワード再発行)

  • rss配信いさぼうネット更新情報はこちら
土木工法カタログ TOP いさぼうネット HOME
 
おすすめ工法一覧 2025

戻る

『ソイルガード』(岡部株式会社)

「ソイルガード」は、硬質ポリ塩化ビニル管(JIS K6741 以下VP管)を接続する日本初の排水機能を持った継手部材です。
主に斜面の土砂部に使用し、浸透した地下水の上昇を抑えることで、斜面の安定性を高めることができます。

『木製ガードレール 木景(こかげ)』
(木製構造物研究会)

「木製ガードレール 木景(こかげ)」は、景観に配慮し、環境に優しい道路づくりのために開発した、和歌山県内で開発、関西圏では初めての木製ガードレールです。
国内木材の積極的な利用促進に貢献するとともに、放置林問題の解決、森林保全、山林の防災・減災、地域産業活性化につながります。

『プレキャストトンネルインバート』
(日本サミコン株式会社)

交通量が多く、う回路の無い幹線道路の盤ぶくれ対策に最適な工法です。
現場条件に合わせてその都度、部材形状・設置方法を検討することにより狭隘なトンネル内で、かつ限られた通行止め時間内の施工が可能となります。

『ASRC受圧板』・『AS鋼製受圧板』
(アスザック株式会社)

「ASRC受圧板」は、高強度プレキャストコンクリートで製造され、 主として、切り土法面の安定化及び自然斜面の崩壊防止として数多くの実績 を持つ受圧板です。 工場製品のためひび割れが少なく、優れた耐久性があります。

『ハイパワーフェンス工法(HPF工法)』
(ハイパワーフェンス協会)

「ハイパワーフェンス工法(HPF工法)」は、高エネルギー吸収柵として、大規模落石エネルギー・積雪荷重・崩壊土砂まで対応できる工法です。

『テラメッシュ』(エターナルプレザーブ株式会社)

災害復旧や抑止を目的にふとん籠を擁壁工として用いる事がありますが、そのふとん籠に補強材を組み合わせることで、より”豪雨に強い!”を実現した、一体成形構造ふとん籠「テラメッシュ」について、今回、情報ページをリニューアルいたしました。

『PCW工法』(PCW工法研究会)

PCW工法は、気泡混合軽量盛土を利用した構造物を構築する工法で、自立性の高いPCWパネル(プレキャストコンクリート化粧版)を連結して、その背面に気泡混合軽量盛土を打設することにより、垂直壁または傾斜壁の盛土構造物を容易に構築できるとともに工期短縮と経済性に優れた工法です。

『アンカーパネル工法』
(株式会社ダイクレ/弘和産業株式会社)

この度、アンカーパネルの構造改良を行い、価格改定および積算における据付け工歩掛の見直しを行いました。
詳しい製品仕様については、紹介ページやCADデータでご確認ください。

『ロンストロングネット工法』
(ロンタイ株式会社)

ロンストロングネットは、緑化工法では出来なかった「表層1mまでの崩落抑制」を可能にしました。アンカー材やワイヤロープを組み合わせた「ロンストロングネット工法」は、全面緑化を可能にします。

『長寿ハイブリッド補強土工法』
(長寿補強土株式会社)

長寿ハイブリッド補強土の最大の特徴は、補強材とグラウト材が地山内部でプレストレス状態になり、地山の変形を微小変形段階から抑える効果が有る点です。法面工低減係数は理論的にμ=1.0です。高耐久性部材を使用しているので100年以上の耐久性があります。

『 SLAM LiDAR Hovermap ST-X 』
(株式会社ジオシステム)

『 SLAM LiDAR Hovermap ST-X 』を新しく導入いたしました。
従来型のUAV測量や地上レーザ測量では不可能な環境や、広範囲の場所でも、安全かつ精密なデータを取得します。測量や点検など、さまざまな場所に対応できるようになりました!

『パワーネット工法』(エコ・パワーネット工法会)

既設吹付法面を残したまま、既設吹付面との接着効果を高めた接着モルタルを吹付け、平線金網と可撓性に富んだワイヤーロープにて表面を覆い一体化することで既設吹付と背面の風化土砂を併せて抑え、法面の安定化を図る工法です。

『クロスカバーネット工法』(北陽建設株式会社)

既設吹付法面を残したまま、既設吹付面との接着効果を高めた接着モルタルを吹付け、平線金網と可撓性に富んだワイヤーロープにて表面を覆い一体化することで既設吹付と背面の風化土砂を併せて抑え、法面の 安定化を図る工法です。

『堀太蔵』(株式会社ニュージャパンナレッジ)

掘削日報『掘太蔵』は、ボーリング業務の日報・柱状図作成にかかわる負担を軽減できるクラウドサービスです。
簡易柱状図出力機能が追加され、外出先でも気軽に状況確認ができます。 サブスクリプションサービスですので初期の利用コストを抑えられます。
過去の「おすすめ工法一覧」
202420232022202120202019201820172016
201520142013201220112010200920082007
土木工法・技術のメルマガ「いさぼうニュース」好評配信中(無料)!
  「おすすめ工法」の情報は、「いさぼうニュース」でお届けしています。
  お申し込み・バックナンバーはこちら
   
情報掲載のお問い合わせは
「おすすめ工法」に 情報を掲載されたい方はこちらまでご連絡ください
お問い合わせメールはこちら sales@isabou.net

いさぼうネットTOP

このページの先頭へ

Copyright(C) 2002- ISABOU.NET All rights reserved.